これからの選挙
(更新日:令和2年12月1日)
公職の種類 | 任期 | 定数等 | 任期満了日 | 選挙執行予定 |
---|---|---|---|---|
にかほ市長 | 4年 | 1人 | 令和7年11月12日 | 令和7年10月 |
にかほ市議会議員 | 4年 | 16人 |
令和8年4月30日 |
令和8年4月 |
秋田県知事 | 4年 | 1人 | 令和7年4月19日 | 令和7年4月 |
秋田県議会議員 | 4年 |
|
令和9年4月29日(注釈1) |
令和9年4月 |
衆議院議員 | 4年 (解散あり 注釈2) |
|
令和7年10月30日 | 未定 |
参議院議員 | 6年 (3年ごとに半数が改選) |
全体 248人 選挙区選出議員選挙の定数は、全国で148人になっており、秋田県選挙区は2人で、3年ごとに半数の改選が行われます。 全国を1つの選挙区として行われる比例代表選出議員選挙の定数は、全国で100人となっており、3年ごとに半数の改選が行われます。 |
|
|
平沢財産区議会議員 | 4年 | 12人 | 令和6年6月25日 | 令和6年6月 |
にかほ市土地改良区総代 | 4年 | 全体 40人
|
令和5年5月28日 | 選挙管理委員会管理から土地改良区管理の選挙へ制度変更 |
- (注釈1) 秋田県議会議員選挙は、選挙期日を全国で統一し、統一地方選挙として行われます。
- (注釈2) 衆議院は解散される場合があり、解散した場合、解散の日から40日以内に選挙が行われます。
問合せ先
.gif)
〒018-0192
にかほ市象潟町字浜ノ田1番地 にかほ市役所象潟庁舎内
選挙管理委員会事務局
- 電話番号 0184-43-7506
- ファクス 0184-43-4358
- E-mail: 選挙管理委員会事務局へメールを送信
更新日:2023年08月16日