2024年度スポーツ推進委員の活動を紹介します

更新日:2025年03月14日

活動報告

6月16日 秋田県スポーツ推進委員研究大会@大仙市

カーリングのようなニュースポーツ「ユニカール」を体験しました。

  

6月24日 出前講座@浜の町

年配向けの健康体操のほか脳トレ体操などを行いました。

 

6月29日 体力測定会@エスパーク★にかほ

自身の体力年齢を楽しく測定しました。

 

7月13日 東北地区スポーツ推進委員研修会@宮城県女川町

スポーツ吹き矢のほかモルックの実技研修を受講しました。

 

8月5日 出前講座@汐見町

健康体操の後、ボッチャなどを行いました。

 

9月8日 砂ASObeach@赤石浜海水浴場

ビーチ上でモルックを指導したほか、様々なマリンスポーツを楽しみました。

 

9月29日 フライングディスク@仁賀保グリーンフィールド

子どもたちが天然芝生の上でフライングディスク(ディスクゴルフ)を体験。

 

10月12日 ツーデーマーチ協力@道の駅象潟「ねむの丘」

秋晴れの元、大会運営をサポートしました。

 

10月14日 スポレク祭@エスパーク★にかほ

様々なスポーツに触れることができるスポレク祭。準備運動でラジオ体操を指導しました。

 

11月3日 リベリア共和国代表オリンピアンとの交流@エスパーク★にかほ

互いのスポーツ文化を知り、またそれを理解し交流を深めました。

 

11月22日 出前講座@金浦小学校

キンボールを指導。親子で心地よい汗を流しました。

 

12月10日 出前講座@平沢

モルックを指導。参加者みんなが上達し後半は大変盛り上がりました。

 

1月11日 雪あそび@巾山スキー場

雪上でじゃんけんサッカーや肥料袋レース、かまくら作りをしてにかほの冬を楽しみました。

 

1月25日 救命講習@エスパーク★にかほ

もしもの時のため、真剣に受講しました。

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光部 スポーツ振興課

〒018-0302
秋田県にかほ市黒川字岩潟21番地

電話番号:0184-33-8855
ファクス番号:0184-74-6446

お問い合わせはこちら