市内で発生している消費者トラブル情報

更新日:2024年02月16日

簡単に稼げる副業サイトに注意!

パソコンやスマートフォンを使って、インターネットで「簡単に稼げる副業」を検索し、登録料が無料の副業サイトを見つけた。そのサイトで簡単な自分の情報を入力すると、相手から連絡が来て無料通話アプリで友だち登録をした。
相手の言うとおりにしていたが、電子マニュアル代など違う名目でお金を請求された。このまま続けて本当に簡単に儲かるのか不安だ。

【トラブル防止のポイント】
1.簡単に稼げるという言葉をうのみにしない。
2.ホームページの内容を見て、作業内容や仕組みが分からなければ契約しない(自分の情報を教えない)。
3.すぐに元が取れるからと高額なプランを勧められても応じない。

相談事例

突然出てくる「セキュリティ警告画面・警告音」に注意!

パソコンやスマートフォンを使ってインターネットを操作中に「ウイルスに感染しました」、「あなたのパソコンが登録されました」という警告画面や警告音が出て、その画面に表示されている電話番号に電話をかけさせて、プリペイド型電子マネーを購入するよう指示されたり、有償サポートという名目でお金をだまし取ろうとする手口です。
その表示されている電話番号には絶対に電話をしてはいけません。

対処法
1 パソコンを再起動する(CTRL+ALT+DELを同時に押す)。
2 パソコンを強制終了させる(電源ボタンを長押しする)。

相談事例

保険で直しませんか?

自然災害調査の名目でご自宅の無料調査を行い、壊れているところを「火災保険を使って自己負担なく直せますよ」と、屋根や雨どいの修繕工事を勧誘されたという相談が寄せられています。「保険が使える」と言われてもすぐに契約せず、まずは加入している損害保険会社・代理店へ自分で問い合わせましょう。

相談事例

電話回線をデジタル回線からアナログ回線に戻しませんか?

電話や訪問勧誘により、インターネットを使っていなければ、電話回線をアナログ回線に変更すると、月額料金がお得になると説明され、高額なサポート契約を結ばされてしまった。

相談事例

電気料金の見直しをしませんか?

電気の小売業が自由化になったことにより、電話や訪問により「電力の見直しをしませんか?」と説明され、話を理解しないままあいまいな返事をしていたら、いつのまにか別の電力会社に契約先が変更になっていた。

相談事例

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 生活環境課 消費生活センター

〒018-0492
秋田県にかほ市平沢字鳥ノ子渕21番地

電話番号:0184-32-3043

お問い合わせはこちら