道路工事施工承認(24条)について
道路管理者以外の者が、市道の工事等を行うときは、道路管理者の承認が必要です。
承認が必要な工事の例
- 縁石の切り下げによる出入り口の設置
- 防護柵等の移設・設置
- 法面の埋め立て・切り取り
- 私道の取り付け等
申請手続き
必要書類
- 申請書(道路工事施工承認申請書)
- 添付書類(位置図、現況図、計画図、構造図、交通規制図、工事仕様書、公図(写し)、求積図、現況写真等)
道路工事施工承認申請書 (Wordファイル: 47.0KB)
許可後の手続き
- 工事を施工するときは、工事着手届(任意様式)及び添付書類(工程表及び警察の道路使用許可証の写し(警察の道路使用許可を伴う工事である場合のみ))
- 工事が完了したときは、工事完了届(任意様式)及び添付書類(工事写真等)が必要となります。
この記事に関するお問い合わせ先
建設部 建設課 建設管理班
〒018-0311
秋田県にかほ市金浦字花潟93番地1
電話番号:0184-38-4307
お問い合わせはこちら
更新日:2024年11月18日