水道メーターの検針員を募集します

更新日:2025年09月10日

にかほ市内の各家庭を回り、水道メーターの数値を確認し、検針票をポストへ投函していただきます。1件1件の検針が正確な水道料金の算定につながります。

 

検針地域 検針件数(変動あり) 検針期間 検針単価(1件あたり)

小砂川

300件 毎月23~29日

水道メーター   80円

控除メーター   67円

除雪料(冬季)  59円

チラシ配布      11円

上荒屋

汐見町

310件

上郷

570件

 

【検針委託料(例)】

地域 検針件数 日数(目安)

4~11月

委託料

12~3月

委託料

小砂川

300件

3日 約24,000円 約43,000円

上荒屋

汐見町

310件

3日 約24,000円 約43,000円

上郷

570件

5日 約45,000円 約80,000円

※1日検針数:100~150件程度

※12~3月(冬季)は除雪料も加算されます

 

募集人数

3~4人程度

 

対象

毎月23~29日の期間内に検針可能な方

 

契約期間

11月1日~令和8年3月31日(更新あり)

※10月は引き継ぎ期間となります。

 

応募方法

市販の履歴書に写真を貼付し、朱書きで「メーター検針員採用応募」と記入した封筒に入れ、上下水道課まで提出してください。

 

応募期限

9月30日(火曜日)まで

 

採用方法

1. 書類審査

2. 面接(面接日は10月以降に応募のあった方へお知らせします)

 

応募・問合先

〒018-0311

にかほ市金浦字笹森107(笹森クリーンセンター)

上下水道課 業務班

電話番号:0184-74-7090

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産建設部 上下水道課 業務班

〒018-0311
秋田県にかほ市金浦字笹森107番地

電話番号:0184-74-7090

お問い合わせはこちら