認定通知等の一斉発送の廃止について
にかほ市では、児童手当の全受給者に対し、毎年9月頃に児童手当の認定通知等を発送していました。令和6年10月の制度改正に伴い、令和7年度以降は、認定通知等の一斉発送を廃止することになりました。
今後は、直近でお送りしている児童手当の認定(額改定)通知が年度をまたいで有効なものとなり、令和7年度以降についても、これまで受給されていた手当が継続されることとなります。
金額が変更となる方については、随時額改定通知等でお知らせします。
児童手当現況届の対象となっていた方につきましては、審査結果を送付します。
※ 令和6年10月の制度改正により、支払が2ヶ月に1回となることに伴い、令和6年12月以降、児童手当の支給に関する「支払通知書」は廃止となりました。今後の支払状況等については、支払日以降に通帳の記帳などによりご確認ください。
認定通知書等を再発行したい場合の手続き
手続き等に必要で、認定通知書等を紛失して再発行したい場合は、申立てにより発行することが可能です。申立書を記入後、当課へ提出してください。
※即日発行はできません。発行までに数日から1週間程度かかりますので、期限に余裕をもって申請してください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 福祉事務所 こども家庭センター 子育て支援班
〒018-0402
秋田県にかほ市平沢字八森31番地1
福祉総合交流センター(スマイル)内
電話番号:0184-32-3040
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月05日