シンポジウム「トキとの共生を目指すにかほ市~『宝の里』を次世代へつなぐために~」を開催しました

更新日:2024年11月01日

シンポジウム概要

「トキの島・佐渡」から、そしてにかほ市と同じく「トキとの共生を目指す里地・宮城県登米市」からのゲストと共に、にかほ市の豊かな環境を再認識し、トキと共生する「宝の里」の実現に向けどう歩んでいくのかを考える機会として、シンポジウムを開催しました。

【内容】

(1)基調講演「トキと共に持続可能な農業を目指して」

         有限会社齋藤農園(佐渡市) 代表取締役 齋藤 真一郎 氏

(2)パネルディスカッション「にかほ市でのトキとの共生に向けて」

        ○コーディネーター

            公益財団法人日本生態系協会 専務理事 関 健志 氏

        ○パネリスト

            齋藤 真一郎 氏(有限会社齋藤農園 代表取締役)

            佐々木 修一 氏(オーガニックとめネットワーク 会長)

            小宮 輝之 氏(公益財団法人日本鳥類保護連盟 会長)

            須田 貴志 氏(株式会社権右衛門 代表取締役)

            長船 裕紀 氏(一般社団法人鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会 研究員)

 

11.23シンポジウムチラシ

 

 

このシンポジウムは2024年度サントリー世界愛鳥基金を活用して開催しました。

サントリー世界愛鳥基金事業については以下ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産部 農林水産課 農業振興班

〒018-0311
秋田県にかほ市金浦字花潟93番地1

電話番号:0184-38-4303

お問い合わせはこちら