ツキノワグマ出没警報が発令されています

更新日:2024年04月19日

ツキノワグマ出没警報が発令されています。

令和6年5月31日(金曜日)まで、「ツキノワグマ出没警報」が発令されています。被害・事故防止のため、次の点に十分お気を付けください。

1.山野での注意事項

山野は、クマが生息している場所ですので、一人ひとりがバッタリ会わないための行動をとることが重要です。

■入山が禁止されている地域には入らない

■鈴やラジオなどで音を出し、人の存在をアピールしながら行動する

■単独行動を避け、できるだけ複数で行動する

■ゴミは必ず持ち帰る

■持ち物が奪われた、後をつけられたなど、積極的に人に接近するクマと遭遇した場合は、必ず市町村もしくは警察に通報し、情報を共有する

2.集落での注意事項

■集落周辺でクマを目撃した場合は、地域で情報共有する

■見通しの悪い場所での農作業や散歩をする際は、音を立ててクマとの鉢合わせを避ける

■農地や家の周囲のやぶは刈払い、見通しをよくする

■農作物や米ぬか、ごみ、コンポストなど、クマが食べるもの・クマがにおいにつられてしまうものにクマがアクセスできないようにする(堅牢な小屋にしまう、電気柵で囲う、確実に埋却・焼却するなど)

■クマが食べるものを作付けしている農地は電気柵で囲い、クマに食べさせない、集落に通わせない

3.農作業中の注意事項

■ 農作業中は、鈴やラジオなど音の出るものを常に携帯する。蚊取り線香などにおいのするものは、音の出るものとセットで使用する。

■ 農作業の際は、単独行動は避け、できるだけ複数人で行動する。

■夕方から早朝にかけて行動が活性化することから、出没状況に留意し、周囲に気を付けて農作業にあたる。

■廃棄作物や生ごみ、米ぬかなど除去できるものは適正に埋却、焼却する。

■農作業中に、食害痕や足跡などを発見した場合は、直ちに農作業を中止し、にかほ市農林水産課に情報を共有する(電話番号0184-38-4303)。

■ツキノワグマと遭遇した場合は、背を向けずにゆっくりとその場から離れる。万が一、襲いかかられた場合は、首や腹などの急所を守る防御姿勢をとる。

4.美の国あきたネット「ツキノワグマ情報」をご活用ください。

秋田県公式ウェブサイト「美の国あきたネット」には、ツキノワグマに関する情報や注意喚起用のチラシなどを掲載しています。

秋田県のツキノワグマ情報はこちら

5.注意喚起リーフレット