病児保育(病児対応型)が開設しました。

更新日:2024年12月16日

令和6年12月16日(月曜日)に病児保育室「みんと」が開設しました!

病児保育(病児対応型)とは

お子様が病気の「急性期」にあり、保護者の勤務等の都合のため家庭で保育を行うことができない時に、看護師と保育士が保護者に代わって一時的に保育するものです。

対象児童

生後6か月~小学6年生

所在地

にかほ市伊勢居地字四日市114-1(小出診療所隣)

開設時間

7:00~18:00

※土・日・祝日・年末年始を除く

定員

3名

ご利用について

1.「利用登録票」の提出

   ※利用の有無にかかわらず、年度内1回提出してください。

2.医療機関の受診

   「利用連絡票」を持参のうえ、医療機関を受診し、医師に記入を依頼してください。

   こども家庭センターへ利用日の前日までに電話予約をしてください。

   予約受付時間 9:00~15:00

   電話番号 32-3040(こども家庭センター)

4.利用日当日

   「利用申込書」「利用連絡票」を持参のうえ、利用してください。

   ※利用の際は必ず「ご利用のご案内」をご確認ください

利用料金

利用料金
居住地 利用者の区分 利用料金
にかほ市民 すべて 無料
にかほ市民以外 にかほ市内の保育施設を使用する児童 無料
にかほ市内に勤務地を有する保護者の児童
上記以外 2,000円

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 福祉事務所 こども家庭センター 子育て支援班

〒018-0402
秋田県にかほ市平沢字八森31番地1
福祉総合交流センター(スマイル)内

電話番号:0184-32-3040

お問い合わせはこちら