第3期子ども・子育て支援事業計画(素案)についてパブリックコメント(市民意見公募)により意見を募集します
にかほ市では、子ども・子育て支援法に基づき、令和7年度から5年間を計画期間とする「第3期にかほ市子ども・子育て支援事業計画」を策定します。
策定にあたり、市民の皆さんから、素案に対する意見(パブリックコメント)を募集します。
1.計画の名称
第3期にかほ市子ども・子育て支援事業計画(素案)
素案は下記よりダウンロードして下さい。
第3期子ども・子育て支援事業計画(素案)第1編 (PDFファイル: 2.1MB)
第3期子ども・子育て支援事業計画(素案)第2編~第4編 (PDFファイル: 3.1MB)
2.公開場所
(1)にかほ市こども家庭センター(総合福祉交流センタースマイル)
(2)金浦市民サービスセンター(金浦庁舎内)
(3)税務課市民サービス班 (象潟庁舎内)
(4)にかほ市ホームページ
3.意見の受付期間
令和7年2月13日(木曜日)~令和7年3月14日(金曜日)
4.意見の提出方法
(1)直接持参の場合 上記2.(1)~(3)のいずれかの窓口に提出ください。
(2)郵便の場合 〒018-0402 秋田県にかほ市平沢字八森31-1 こども家庭センター
(3)ファクスの場合 ファクス番号 0184-74-4043
(4)電子メールの場合 アドレス sukusukusienka@city.nikaho.lg.jp
5.意見書の様式等
意見書様式は下記よりダウンロードして下さい。
この様式は上記2.(1)~(3)の各窓口にも備え付けてあります。
また、任意の様式でも受け付けますが、住所・氏名・電話番号・年齢を必ず明記ください。
6.意見等の取扱い
(1)提出されたご意見は、市の考え方を付して内容を公表させていただきます。
(住所・氏名は非公表)
(2)類似するご意見は集約させていただきます。
(3)趣旨に沿わない中傷などは受け付けできません。
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 福祉事務所 こども家庭センター 子育て支援班
〒018-0402
秋田県にかほ市平沢字八森31番地1
福祉総合交流センター(スマイル)内
電話番号:0184-32-3040
お問い合わせはこちら
更新日:2025年02月13日