観光関連業の皆さまへのお知らせ

更新日:2024年07月01日

JNTOより参加・周知のお願い

秋田県庁の担当課を通じて、JNTO地域連携部受入対策グループよりお知らせがありました。


「インバウンド受入の最前線!観光案内所の舞台ウラ」をテーマにしたオンラインセミナーが開催されます。


【開催内容】
7月10日 水曜日

「インバウンド受入の最前線!観光案内所の舞台ウラ」のテーマでオンラインセミナーを開催します。
2023 年度に表彰された認定案内所(※)のオンラインツアー(一部録画)やパネルディスカッションを通し、表彰受賞案内所の先進的な取組や周遊促進等のヒントを探ります。
※【参考】2023 年度認定案内所表彰プレスリリース https://www.jnto.go.jp/news/20240208.pdf

今回のオンラインセミナーは運輸局の皆さまをはじめ、自治体、観光協会やDMOなどの方、学生の方など、どなたでもご参加いただけます。

インバウンド受入最先端の観光案内所の重要性とポテンシャルに触れていただくためぜひご参加いただきたく、また管内の自治体(都道府県・市町村)または観光協会、DMOの皆様にも、以下の概要を展開いただけますと幸いです。

【認定案内所オンラインセミナー 概要】
■開催日時:2024年7月10日(水曜日)14:00~15:30
■開催方式:オンライン(参加無料、開催前にZoomのURLを事務局よりお送りします)
■申込方法: 以下の URL に必要事項を入力し、参加申込をお願いいたします。
https://forms.gle/t3i1s9oz3TfB76AC6
■申込締切:2024 年7月8日(月曜日)17:00
■セミナー概要:
テーマ 「インバウンド受入の最前線!観光案内所の舞台ウラ」

プログラム
https://tic.jnto.go.jp/apply/cms_wp/wp-content/uploads/2024/06/program_20240710.pdf

◎認定案内所の視察(ライブおよび録画)とパネルディスカッション

・浅草・雷門前のインバウンド駆け込み寺
「台東区立浅草文化観光センター(東京都) 」(オンラインツアー)
https://tic.jnto.go.jp/jpn/detail.php?id=1078

・訪日客の口コミを、地域のマーケティングツールに
「城崎温泉ツーリストインフォメーションSOZORO(兵庫県)」
https://tic.jnto.go.jp/jpn/detail.php?id=1422

・訪日「お遍路さん」を案内所のリピーターに
「徳島市観光ステーション『とくしま旅づくりネット』(徳島県)」
https://tic.jnto.go.jp/jpn/detail.php?id=3374

<参加のお申し込み・お問い合わせ先>
JNTO 2024年度JNTO認定外国人観光案内所研修会 事務局
担当:山本/神谷/秋田 (TOPPAN株式会社)
E-mail:rep@jnto-support.info
*本業務は JNTO よりTOPPAN株式会社へ委託しています

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光部 観光課 観光振興班

〒018-0192
秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地

電話番号:0184-43-3230

お問い合わせはこちら