成人の風しん・麻しん風しん混合ワクチン予防接種について

更新日:2025年04月01日

成人の風しん・麻しん風しん混合ワクチン予防接種を全額助成します!

 にかほ市では、平成25年7月1日より、成人の風しん・MR(麻しん・風しん混合ワクチン)予防接種にかかる費用を全額助成することになりました。
 現在、全国的に風しんにかかる人が増えています。特に妊娠初期の女性が風しんに罹患した場合、生まれた赤ちゃんに心臓疾患や難聴などの障害が起こる可能性があります。 こうしたことを予防するためにも、特に妊娠を考えている女性やその夫、家族の方はこの機会にぜひ予防接種を受けましょう。

助成対象者

助成対象者はにかほ市に住民登録のある20~49歳の方

注意)ただし次の方は助成対象外となります。

  • 風しんにかかったことが確実な方
  • 風しんの予防接種を2回接種した方(麻しん風しん混合ワクチンを含む)

ワクチンについて

風しんワクチン:風しんにのみ予防効果があります。

MR(麻しん・風しん混合)ワクチン:麻しんと風しんの両方に予防効果があります

風しんワクチンについては需要量が例年少ないため、供給量が限られています。風しんの抗体価が低い人は、麻しんの抗体価も比較的低い傾向がみられることから、麻しん対策の観点も考慮して、MRワクチンの接種をお勧めしています。

接種回数

接種回数は風しんワクチン・MRワクチンともに1回です。

接種について

注意していただきたいこと

  • 妊娠している女性への接種はできません。
  • 女性が接種した場合、接種後2ヵ月は妊娠を避けて下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

市民福祉部 健康推進課 健康管理班(仁賀保保健センター)

〒018-0402
秋田県にかほ市平沢字八森31番地1

電話番号:0184-32-3000
ファクス番号:0184-32-3002

お問い合わせはこちら