令和7年国勢調査の調査員募集について
令和7年国勢調査の調査員を募集します
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。
にかほ市では、約9,300世帯、約22,000人が調査の対象となり、130人程度の調査員が必要となります。
調査を正確に実施するため、調査員としてお力添えをお願いします。統計調査が未経験でも職員や指導員がサポートしますので、興味のある方はぜひご応募ください。
募集内容
調査員の要件
- 20歳以上で、最後まで責任をもって調査活動をしていただける方
- 調査内容の秘密を守れるかた
- 「警察」「選挙」「暴力団等の反社会勢力」に直接関係がない方
- にかほ市に在住しているか、市外であっても調査可能な住居にお住まいの方
調査の期日
令和7年10月1日(水曜日)
調査員の仕事
- 1人1から2調査区(1調査区平均50から70世帯)を担当
- 日程
時期 | 仕事の内容 |
9月上旬 | 調査員事務打ち合わせ会に出席 |
9月中旬から9月下旬 | 担当調査区の確認および調査関係資料の配布 |
10月上旬 | 配布した調査票の回収(インターネット・郵送回答以外の世帯) |
10月下旬 | 指定された日時に調査関係書類を市へ提出 |
調査員の身分について
総務大臣に任命される非常勤の国家公務員
調査員の報酬
- 1調査区(50から70世帯)を受け持った場合で約4万4千円
- 2調査区(100から140世帯)を受け持った場合で約8万8千円


統計調査員の応募につきましては、連携推進課(0184-43-7510)まで連絡を頂くか
上記、QRコードまたはにかほ市統計調査員登録フォームから申し込みください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画振興部 連携推進課 連携推進班
〒018-0192
秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
電話番号:0184-43-7510
更新日:2025年05月01日