「ミズからにかほ2022~めぐる水から探してみよう、わたしたちにできること」開催
海と山に囲まれたにかほ市は、その豊富な水資源を生かし、市が持続的に発展していくために、令和4年3月「にかほ市水循環基本計画」を策定しました。今後、本計画を推進していくにあたり、市の魅力を市内外へ発信していく第一歩として、普段当たり前になっている水の魅力を市民と共有するイベントを開催!
「にかほ市をめぐる水から新しい可能性をさぐる」をテーマに、有識者、仁賀保高校生徒会、そしてにかほ市長が、市観光拠点センターにかほっとを会場にパネルディスカッションを行いますので、ぜひご参加ください。当日はYouTubeでのライブ配信も行いますので併せてご覧ください。

■日時:令和4年10月29日(土曜日)14:00~17:00
■会場:にかほ市観光拠点センターにかほっと(道の駅象潟「ねむの丘」隣接)
■プログラム
第1部:にかほ市のめぐる水を知る「水を切り口とした市の地域振興の歩みを紹介)
第2部:パネルディスカッション「にかほ市のめぐる水から新しい可能性を探る」
■パネリスト
・市川 雄次(にかほ市長)
・加藤 裕之(東京大学工学部工学科 下水道システムイノベーション研究室 特任准教授)
・山村 寛(中央大学理工学部 人間総合理工学科 教授/水循環アドバイザー)
・大野 希一(鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会 主任研究員)
・佐々木 一成(漁師/漁チューバー)
・秋田県立仁賀保高等学校 生徒会
この記事に関するお問い合わせ先
企画振興部 総合政策課 企画調整班
〒018-0192
秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
電話番号:0184-43-7509
ファクス番号:0184-62-9013
お問い合わせはこちら
更新日:2022年09月30日