令和4年度マイナポイント専用支援窓口を設置しています。
マイナポイント第2弾が開始されました。

マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限が令和5年2月末まで延長となりました。
ポイントを受け取ることが出来るのは、マイナンバーカードを令和5年2月末までに申請された方のみです。ポイント申込の対象となるカードの申請期限の延長は今回が最後です。カードまだ申請されていない方はお早めにカードの申請を行ってください。
マイナポイントの申込期限は令和5年5月末です。申請期限直前は窓口が大変混雑しますので、ご注意ください。
マイナポイントについて、より詳しく知りたい方は次のリンクから確認できます。
専用支援窓口のご案内
にかほ市では次の日程でマイナポイント取得の専用支援窓口を設置しますので、ご利用ください。
1、持ち物
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)
カード交付時にお渡ししている控えをお持ち頂けますとスムーズに申請できます。
- ポイントを紐づけるキャッシュレスサービス
- ご登録する口座番号情報が分かるもの(通帳の写し等)
2、支援窓口
本日程は令和5年3月末まで掲載しております。令和5年4月以降も窓口を設けますので、ご安心ください。
象潟庁舎 (受付時間 9:00~17:00)
- 3月2日(木曜日)、3月7日(火曜日)、3月16日(木曜日)
- 3月23日(木曜日)、3月28日(火曜日)、3月30日(木曜日)
金浦庁舎 (受付時間 9:00~17:00)
- 3月13日(月曜日)、3月20日(月曜日)、3月27日(月曜日)
仁賀保庁舎 (受付時間 9:00~17:00)
- 3月8日(水曜日)、3月10日(金曜日)、3月15日(水曜日)
- 3月24日(金曜日)、3月29日(水曜日)、3月31日(金曜日)
マイナポイント事業を騙った詐欺にご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 広報デジタル推進班
〒018-0192
秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
電話番号:0184-43-7507
ファクス番号:0184-43-5707
お問い合わせはこちら
更新日:2023年03月20日