3庁舎フリーWi-Fi(ワイファイ)の接続方法について
アプリで接続する場合(スマートフォン限定)
GooglePlayストアまたはAppStoreより「Japan Wi-Fi auto-connect」というアプリをダウンロードして利用することで、全国のJapanFreeWi-Fiに対応したWiFiスポットで認証を省略することが可能です。
詳細は以下のURLをご確認ください。
Japan Wi-Fi auto-connect | フリーWi-Fi(ワイファイ)自動接続アプリ(NTTBPのサイト)(外部サイト)
端末のWi-Fi(ワイファイ)機能を用いて接続する場合
端末によって表示が異なります。以下に表示されている画面及び接続手順は一例ですので、各端末における接続方法がご不明な場合は接続したい端末の製造メーカー又は販売店等にお問い合わせください。
【1】Wi-Fi(ワイファイ)の接続画面を開いて「.Free_Wi-Fi_1」というアクセスポイントに接続します。

【2】接続されると、以下の認証画面が表示されますので、いずれかの方法で認証を行います。(注釈1)(注釈2)
【3】認証後、以下の画面が表示された場合には「同意する」を押します。
【4】以上で、接続は完了です。
注釈
- (注釈1) CaptivePortalという技術によって認証画面が表示されます。
- (注釈2) アクセスポイントに接続した後、認証画面が自動で表示されない場合、「http://8.8.8.8」へ手動で接続することで認証画面を表示できる場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 デジタル推進班
〒018-0192
秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
電話番号:0184-43-7507
ファクス番号:0184-43-5707
お問い合わせはこちら
更新日:2022年01月31日