市ホームページへのバナー広告の募集について
地域経済の活性化とにかほ市の自主財源の確保を図るため、ホームページへの有料広告掲載を希望する事業者を募集しています。
1.掲載ページ
- トップページ(https://www.city.nikaho.akita.jp)
掲載位置は下段12枠とし、表示箇所はランダム表示となります。
2.広告の規格等
- 大きさ:縦45ピクセル×横148ピクセル
- サイズ:64キロバイト以内
- 形式:GIF(アニメ可、透過不可)、JPEGまたはPNG
ホームページリニューアルに伴い、広告の「横幅を148px」「表示位置を下部のみ」に変更しています。
3.広告料(1枠、税込)
掲載期間 | 広告掲載料 | 割引率 |
---|---|---|
1カ月 | 5,000円 | - |
2カ月連続 | 10,000円 | - |
3カ月連続 | 15,000円 | - |
4カ月連続 | 19,000円 | 5% |
5カ月連続 | 23,750円 | 5% |
6カ月連続 | 28,500円 | 5% |
7カ月連続 | 33,250円 | 5% |
8カ月連続 | 36,000円 | 10% |
9カ月連続 | 40,500円 | 10% |
10カ月連続 | 45,000円 | 10% |
11カ月連続 | 49,500円 | 10% |
12カ月連続 | 51,000円 | 15% |
4.掲載できない広告
- 市の印刷物等の公共性、中立性及び品位を損なうおそれのあるもの
- 法律又は条令若しくは規則に違反し、又は抵触するおそれのあるもの
- 人権侵害となるもの、又はそのおそれのあるもの
- 政治活動、宗教活動若しくは意見広告又は個人の宣伝に関するもの
- 公の秩序又は善良な風俗を損なうもの
- 公衆に不快感を与え、又は危害を加えるおそれのあるもの
- 虚偽又は誇大な表現その表示の方法が不適切なもの
- 青少年の健全育成にとって有害であるもの、又はそのおそれのあるもの
- 前各号に掲げるもののほか、市長が適当でないと認めるもの
5.申込み方法
- 広告掲載申込書(市役所総合政策課シティプロモーション班に備え付け又はホームページからダウンロード)を掲載希望月の前々月末までに総合政策課シティプロモーション班に提出してください。また、掲載する広告の電子データは、指定する日までに総合政策課シティプロモーション班へ提出してください。
- 電子データの作成費用は、広告主の負担となります。
6.広告掲載の可否
- 市が定める基準により、速やかに掲載の可否を決定し、広告掲載決定通知書または広告非掲載決定通知書で通知します。
7.申込書、有料広告掲載に関する要綱・取扱基準、ホームページ有料広告掲載に関する要綱等
にかほ市有料広告掲載に関する要綱 (Wordファイル: 57.0KB)
にかほ市有料広告掲載に関する取扱基準 (Wordファイル: 39.0KB)
にかほ市ホームページ有料広告掲載に関する要領 (Wordファイル: 29.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企画振興部 総合政策課 シティプロモーション班
〒018-0192
秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
電話番号:0184-43-7509
更新日:2025年04月02日