軽・中等度難聴者へ補聴器購入費の一部を助成します。
軽・中等度難聴者への補聴器購入費の一部助成について
身体障害者手帳の交付対象とならない軽度又は中等度の聴覚障害を有する18歳以上の方に対し、補聴器購入費の一部を助成します。
※当該年度の申請上限に達した場合は終了となります。
対象者の条件
・市内に住所を有する18歳以上の方
・身体障害者手帳の交付対象とならない方で、次のいずれかに該当する方
ア 両耳の聴力レベルが30デシベル以上で、医師より治療による回復が見込めないと判断された方
イ 医師が補聴器を装用する必要があると認めた方
助成金額
購入費の2分の1(上限5万円)
申請に必要なもの
・軽・中等度難聴者補聴器購入費助成事業申請書
・医学的判定意見書
・購入業者からの見積書
申請受付場所
・にかほ市福祉事務所 福祉課(仁賀保庁舎)
・市民サービスセンター(金浦庁舎)
・税務課市民サービス班(象潟庁舎)
申込書様式
この記事に関するお問い合わせ先
市民福祉部 福祉課 障がい支援班
〒018-0492
秋田県にかほ市平沢字鳥ノ子渕21番地
電話番号:0184-32-3034
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月02日