【にかほ市民文化祭2025】一般展示作品・飲食出店団体を募集します!

更新日:2025年08月01日

「にかほ市民文化祭2025」日程

今年度の市民文化祭は次の日程で開催します。

≪発表部門≫

開催日:10月18日(土曜日)~19日(日曜日)

会場:仁賀保勤労青少年ホーム

 

≪展示部門≫

開催期間:11月1日(土曜日)~3日(月曜日)

会場:仁賀保公民館・体育館、象潟公民館・体育館

 

展示部門における一般展示作品を募集します

出展を希望される方は、展示申込書をご提出ください。

 

R7年度一般作品展示出展申込書(Wordファイル:24KB)

 

◇申込期限:8月18日(月曜日)

◇提出方法:最寄りの公民館へ持参または、ファクス(0184-38-4925)・メール(kyouiku-sg@city.nikaho.lg.jp)での提出

 

市民文化祭における飲食出店団体を募集します

出店を希望される団体は、出店計画書等をご提出ください。

 

R7年度模擬店出店計画書(Wordファイル:20.9KB)

R7年度模擬店出店計画書(Excelファイル:17KB)

 

◇提出期限:8月18日(月曜日)

◇提出書類:出店計画書・保健所出店許可書の写し

◇提出方法:最寄りの公民館へ持参または、ファクス(0184-38-4925)・メール(kyouiku-sg@city.nikaho.lg.jp)での提出

 

飲食ブースに関する注意事項

≪屋内・屋外共通≫

1.会場内の出店場所は、各公民館が指定する場所の範囲内になります。

2.出店料は以下のとおりです。料金は各公民館の指示に従ってお納めください。

屋内:200円(1日あたり) 屋外:50円(1日・1区画あたり)

3.保健所等への申請は各自の対応となります。

4.アルコールの販売は許可いたしません。

5.申込多数の場合は要相談となります。

 

≪屋内のみ≫

6.調理済み商品の販売のみとさせていただきます。(屋内火気厳禁)

 

≪屋外(キッチンカー)のみ≫

7.屋外では、10平方メートルを1区画とします。

8.申込状況によっては、希望会場以外への出店について相談する場合があります。

9.当日雨天の場合は出店の取りやめをお願いする場合があります。

 

問い合わせ先

≪発表部門≫

仁賀保勤労青少年ホーム:0184-35-4711

 

≪展示部門≫

金浦公民館:0184-38-2049

仁賀保公民館:0184-37-3121

象潟公民館:0184-43-2229

 

≪飲食コーナー≫

金浦公民館:0184-38-2049

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課

〒018-0311
秋田県にかほ市金浦字南金浦49番地2

電話番号:0184-38-2171

お問い合わせはこちら