令和6・7年度 小規模修繕契約の登録申請について
令和6・7年度 小規模修繕契約の登録申請について
にかほ市が発注する小規模な修繕契約のうち、競争入札参加資格審査申請による有資格者名簿に登載されていない者が契約することができる、少額で内容が軽易な修繕契約(130万円以下)を希望する事業者の登録申請を次のとおり受け付けます。
〇登録できる事業者
市内に主たる事業所または住所を有する事業者(個人及び法人)で競争入札参加資格申請をしていない者、但し、次の各号のいずれかに該当する者は除く。
(1)成年被後見人、被保佐人、被補助人又は破産者で復権を得てない者
(2)にかほ市建設業者及び測量業者等級格付名簿に登載されている者
(3)希望する業種を履行するために必要な資格、許可等を有しない者
(4)公共発注の相手方として不適当と認められる者
(5)市町村税を滞納している者
〇登録できる修繕の種類
(土木一式、建築一式、大工、左官、石、屋根、電気、管、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、電気通信、機械器具設備、建具、畳、その他)
〇受付期間
令和6年4月1日から4月30日まで
(午前9時~午後5時、ただし、土日・祝日は除く)
〇提出先
企画調整部 財政課 財産管理班(象潟庁舎)
金浦市民サービスセンター(金浦庁舎)
市民課 市民サービス班(仁賀保庁舎)
〇提出書類
(1)法人の場合
・にかほ市小規模修繕契約希望者登録申請書(様式第1号)(Wordファイル:65.5KB)
・商業登記簿謄本(3ヵ月以内)
・市町村税の納税証明書(直近1年分)
・希望する職種を履行するために必要な資格、許可等の写し
(2)個人の場合
・にかほ市小規模修繕契約希望者登録申請書(様式第1号)(Wordファイル:65.5KB)
・住民票(3ヵ月以内)
・市町村税の納税証明書(直近1年分)
・希望する職種を履行するために必要な資格、許可等の写し
〇有効期間
令和8年3月31日まで
※令和6・7年度の2年度更新になります。
〇その他
・有効期間中に登録事項に変更が生じた場合
にかほ市小規模修繕契約希望者登録変更届(様式第2号)(Wordファイル:29.5KB)
・有効期間中に事業を休止または廃止した場合
にかほ市小規模修繕契約希望者登録休止・廃止届(様式第3号)(Wordファイル:29KB)
【問合先】財政課 財産管理班(電話番号:0184-43-7512)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 財政課 財産管理班
〒018-0192
秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1番地
電話番号:0184-43-7512
お問い合わせはこちら
更新日:2024年03月15日